| 昭和 | 6 | 樋口商店の名称で木材小売を始める |
| 17 | 香川県木材株式会社に統合される 高松大空襲で罹災全焼 高松復興製材所の名称で再開。丸鋸製材機を |
| 22 | 帯鋸盤で本格始動 |
| 23 | 太洋木材株式会社設立(資本金190,000円) |
| 28 | 株式会社太洋木材市場設立 |
| 31 | 木材業者専業市場として組織体制確立 |
| 32 | 市場開設五周年記念市開催 |
| 37 | 市場 資本金5,000,000円に増資 松山市、徳島市にそれぞれ出張所の土地を購入 |
| 39 | 太洋木材 資本金4,000,000円に増資 |
| 40 | 市場 資本金7,200,000円に増資 太洋木材 資本金7,000,000円に増資 |
| 42 | 太洋木材 資本金10,000,000円に増資 |
| 44 | 朝日町に貸倉庫を建設 木材団地工場建設に着手 |
| 45 | 木材団地進出 高知仁井田木材団地に土地350坪購入 |
| 46 | 木材団地市売開始 ボウリング場建設に着手(旧本社倉庫跡地) 松山、徳島両出張所を閉鎖 |
| 47 | 市場創立20周年記念市開催 太洋開発株式会社 設立 ボウリング場 オープン |
| 48 | 木材団地入口土地2000坪購入 |
| 50 | 第800回記念市開催 |
| 52 | 市場創立25周年記念市開催 |
| 54 | 第950回記念市開催 |
| 56 | 第1000回記念市開催 |
| 58 | 市場創立30周年記念市開催 樋口佐一(創業者・故人)勲五等雙光旭日章受章 |
| 平成 | 3 | 本社社屋着工 |
| 4 | 本社社屋落成 プレカット工場竣工 株式会社マイブレイン設立 |
| 17 | ネグザスボウル 事業譲受 |
| 20 | 樋口浩良 旭日小綬章受章 |
| 創業者 樋口佐一逝去 |
| 21 | サントピア岡山総社 事業譲受 サントピア岡山総社 リニューアルオープン |
| 23 | 太洋フード&サービス株式会社 設立 トマトアンドオニオン高松観光通店 開店 |























